緑文字=桃太郎(桃さん)
5月末の大アプデでキャンペーンが入り、今週月曜からは第2弾アプデで更に別のキャンペーンが入って、来週頭まではキャンペーンブースト期間が続く。
いやー、ガッツリ腰を据えてプレイするならこういう時にするに限るね!
どうしてもグリムエコーズはそのゲームの仕様上、ブラウザゲーみたいな放置OKのゲームと違ってスマホ持っての操作が要求されるから、プレイ時間は作業時間とトレードオフになっちゃうんだよね。
かといって、やり過ぎたらその分書き物は滞ってしまうわけで……
メリハリつけた更新しないとね。
「それで、メルヘンでの話を文章に残す、という事にしたでござるか?」
そうそう。折角やってるのにネタにしないのも勿体ないなーと思ったし、
最近文具の話を更新するの……というかネタ探しするのすっかり忘れてて、講座系の読み物ばっかりになっちゃってるから、それもそれでなんだかなーと思った次第で。
日常成分が足りない。
「辰雄殿が目をつり上げてそうな話でござるなぁ……」
それな(遠い目)
なっがーいお説教喰らう前にいくつかネタ作っとこーっと……
キャンペーンのしゃぶり方・無&微課金流
そんなわけで、再来週月曜(6/22)まではしっかりとキャンペーンの恩恵受けたいね。
それまでは更新は日常系と別館に留めておいて……
「む、依玖重殿、今週は『ぽっどきゃすと』とやらをされるのでは?
あれもサボってばかりでは、ファントム殿が黙って居らぬと思われるが……」
そういえばそうでした(吐血)
なんか、気合い入れてトークネタ考えてたのは知ってるy……
明後日がちょっと怖いなー……ドウナルコトヤラ
さて、これが第1弾と第2弾のキャンペ内容になるんだけど、
ぶっちゃけガチャはどうでもいい(
だってこのゲーム、ピックアップの確立が息してないもの。
「いきなりバッサリ斬っていかれるでござるな……」
確率はあくまでも確率でしかないし、特段他の排出物に比べて優位な数字がついてるのかと思いきや、そうじゃないからね。
ここはピックアップだけ確率あげて(☆4全体14.0→ピックアップが50%)、他は通常通り、ってのが理想かな。
天井が300回(約9万円)じゃね。ガチャ回させようとしてる魂胆見え見え。
それと、無料ガチャの落とし穴は、☆4確定じゃないところ。
最大戦力の☆4が手に入るとは限らないガチャで『10連無料です!』ってされてもねー。
嬉しくないんですよね、ユーザー側としては。
アレだ。Renca A/Nみたいに、『最初の10連確定枠は必ずピックアップが貰える』でもいいし、天井は40回~50回くらいがいいバランスだと思うね。
「依玖重殿は、どの内容がお勧めか、というのはあるでござるか?」
そうね。私のお勧めは、『バトルドロップ2倍』『フィールドボス報酬2倍』『デイリーミッションボーナス2倍』『限界突破・インテリア半額グレードアップ』だね。
皮素材・魔素素材・粘土・石ころ辺りは殆どモンスタードロップになるため、該当素材の収集効率が上がる。また、宝石素材もエレメント系・ゴースト系を狩るとたくさん手に入るため、鉱石を掘りに行くよりも効率的。
それからメダル類のドロップも2倍対象(ヒーローボーナスは除く)。該当ヒーローひっさげてダンジョンに潜ると簡単にメダルが貯まる。
●フィールドボス宝箱報酬2倍
LV65以上のボスが落とす『装備のかけら』は、通常8時間に対して10個~15個だが、低確率で24時間の宝箱(かけら300個→まるまる装備1個手に入る)になる。これもキャンペーン時は2倍になり、装備が一度に2個手に入ることになるので、武具が揃ってない人はこの機を逃さないようにしたい。
●デイリーミッションボーナス2倍
単純に手に入る魔晶石2倍。他には磨り減りやすいダンジョンチケットが狙い目。
●限界突破・インテリアUG費用半額
一度に大量の金が飛ぶ2大要素が半額なのは非常に嬉しい。
特にインテリアのUGはこの時にやらないと、消費金額が結構厳しい。
「と言っておきながら……
依玖重殿、これは……」
最近戦力が充実したおかげでソウルボスも結構狩れるようになったし、日常でも結構24H宝箱ボカスカ出しまくったんで、実は武器はもう行き渡っちゃってるんだよね(
そうなると特殊鍛錬のための費用や鍛錬素材の方が不足しがちになるし、無課金だとその他のセクションキーや杯といった強化素材の方が集まりにくいから、ある程度装備が行き渡ったら、LV60以下のボスを狩りに行く方がお得感強いのに気がついたんだ。
おかげで最近は割とお金に困ってないね。限界突破できるカードは全部突破終えちゃったから、あとは期間中に何処までインテリア上げられるかが勝負。
特に『ふしぎなトランク』は限界まで上げておきたいね。貯め込める素材の数が上がる。
もし今回キャンペーンの恩恵を満足に受けられなかったとしても、
『二度あることは三度ある』。前例さえできてしまえば、同じキャンペーンを定期的に打ってくるようになるから、次の機会を粛々と待つと良いかな。
焦って課金したらお金が勿体ない。
さてとー、今日の残り時間と明日1日でガッツリ素材集めさせて貰って、
明後日は収録作業頑張ろうっと。
コメント